旦那「離婚したい」私「子供も小さいし、自分一人ではやっていけない」旦那「タヒね。弁護士通して以外話しかけてくるな」→一瞬で気持ちが切り替わった私は…
昔子供を捨てたことがある
結婚して子供が1歳になった頃、急に旦那がおかしくなって冷めた離婚したい離婚したい離婚したいとしか言わなくなった
とにかく落ち着いてほしい子供も小さいから自分一人ではやっていける自信がない
離婚するにしても子供が就学する年齢くらいまで我慢して欲しい、自分も気持ちを取り戻せるよう頑張るから
と説得すればするほどかたくなになり、消えてくださいとかタヒんでくださいとか、
心に突き刺さるようなことも言ってくるようになった
あるとき、
もう直接話すつもりはないから今後は弁護士を通して以外話しかけてこないでくださいと言われたとき、
何故かその言葉で一瞬で気持ちが切り替わり、
わかった離婚する
でも子供は一人じゃ育てることは出来ないので置いていく
あなたと関わらないなら子供とも関われないので今日限り子供のことも忘れる
金銭的にも手助け的にも今後一切何もしない
さようなら
と言って家をそのまま出て以来子にも元夫にも会っていない。
なんであんな一瞬で気持ちが切り替わったのか未だによくわからないし、元夫はともかくとして子供に対しても他人の子のような感覚になったのは不思議な出来事だった。
子供に対してはハッキリと捨てた感がある。
私も子を出産したとき母性.などなくドライだった。
小さい子は体が弱いから、何かあってもいいような強いメンタルを母は持ってるんじゃないかと思う。
メンタルが弱かったら次を産めなくなるし一種の防衛本能というか。
それは旦那発端だし仕方なかったなーと思うんだけど。
置いていけたという事は、子供は誰かが見てくれそうだとか
比較的安全な環境だったという事?
そんな小さな子を置いてその後悲しくならなかった?
そこだけ気になる。
>>403
そんな風に言ってもらえると思わなかった、ありがとう。
でも、自分がいなくなったら困窮するんじゃないかとは思っていたけど出ていった。
私もあちらも天涯孤独だったから、どちらが連れて行ってもたちまち立ち行かなくなると思って、消えろと言われても引き止めてた。
でも、あの一瞬で、あれ?自分一人ならむしろ金銭的にも生活的にもむしろ楽になるじゃん。
としみじみ気付いたんだと思う…。
>>403
ごめん、質問に答えてなかった。
出ていくときは、
このことをきっと後悔するだろうとか、追い詰められて間違ったことをしているんだろうと思っていたけど、
その出ていくきっかけが出来る前までも相当我慢に我慢を重ねたせいか、
子供のことを含めて全く後悔がないんだ…。
ただ、子供の撮りためた写真を一切見てないし見れない。顔を思い出したらまずいって本能的に避けてるのかもしれない。
何年まえなの?
7~8年前かな
こういう質問は特定されちゃうかもしれないから
スルーした方がいいよ。
ありがとう!
特定されてもあまり困ることはないけど、気をつける!
自分の血もひいてるのにこんな男の血をひいてるってことが一瞬で生理的に拒否したのかもしれないね
ご自身に何かあったら相続関係してくるけれど今のご家族は話してるか対策とってるのかな
>>404
生理的に拒否ってなんとなくしっくりきたかも。
自分でも自分がよくわからないし、何か本能的なものがあったのかもしれない。
理性.的ならもっと別の行動をとっていたと思うし…。
今の夫には子供がいることは話していて、財産分与的なものとかは対策はしないつもりでいる。
一応自分の子供ではあるし、むしろ一番の被害者だしね…。
ただ、今後今手元にいる子に対してのお金のかかり具合で考えが変わるかもしれないし、色々な意味でまだ不確定だよ。
理性.でなら母子寮等で生活を安定させてからとか考えるもんね
相続はずっと先のことだと思うけれど遺族が探し出して話をつけなくてはならないし、今いるお子さんと同等の権利があって当然請求されてもおかしくないもの
余計なことかもしれないけれど考えておくに越したことはないよ
>>412
生活費は結婚していたときから私がほとんどを担っていたうえに、自分個人の不動産を持っていたから、母子寮みたいな公的支援はほとんどうけられる状況じゃなかったの。
かといって仕事の業種的に転職したとしても同じような激務か、全く関係ない仕事を1から探すか…
みたいな二択は私はどちらも選びたくなかった。
要は自分の人生壊れないように(子供手放した時点で壊れてるといえばそうなんだけど)
切り捨てた感はすごいあるし、そこにあまり罪悪感もないこと含めて今までリアルに話したことはほとんどないな。
手放した子供がいることは隠してはいないけど。
相続に関しては色んな考え方に変わるのを見越しながらも一応相談とかには行った、再婚するときに!
なので知識としては大丈夫だよ、ありがとう。
そっか 余計なこと言ってごめん
色々と熟慮してるようだしとても賢い人に思える
幸せを願います
どんな理由があろうと自分から子供を置いていくと決めて、泣く泣くでもなくて、
その後会いたいと思うこともなくて、
子供を元夫の元に置いてきた自体より、そのことにほとんど後悔がないことが自分の黒い過去だった。
書き込んでなんとなく整理がついた。
レスしてくれた人達ありがとう
>>416
あなたのこれからの人生が幸福でありますように。