【育児議論】嫁が赤子を連れて義実家から帰ってきません。一人じゃ育児が辛いって。それなら自分も手伝うけど、寝不足じゃ仕事が辛いから3時間だけなら手伝うよ→スレ民の反応は?
平日日中と夜とても一人じゃ無理だからって嫁が義実家から帰ってきません
自分が手伝えるのはせいぜい20時~23時くらいでその時間寝てもらう
くらいだって考えですが、嫁は夜間も場合によっては
手伝うのが当然という考えです。
土日は分担して嫁にも寝てもらうつもりでは居ますが、それじゃ足りないですか?
どちみち平日三時間しか時間とれないんなら、実家から呼び戻す意味なくね?
土日だけ帰ってきてもらえば?
奥さんが「足りない」って言ってるんだったら足りないんでしょう
うちは混合だけど、まさに今うちの旦那は私と一緒に起きて、私が母乳あげてる間にミルク作って持ってきてくれたし、寝かしつけもしてくれた
平日でも同じで、すごく助かってる
日中も大人が複数居るのと居ないのじゃ当たり前だけど全然違うよ
お仕事があって日中は手助け無理っていうのは分かるけど、せめて夜間くらいはいつでも手伝うよって言ってもらえれば奥さんちょっとは安心するんじゃないかな?
ここで夜間は手伝わなくていいって言われたらそうしていいと思ってるのなら考え改めた方がいい
奥さんが手伝ってほしいと言っている以上夜間も手伝うべき
うちは完母だけど、夫は授乳前のおむつ替えと寝かしつけやってくれて心身ともに助かってる
平日朝や週末もお〇ぱい欲しがらない間は進んで面倒見てくれるよ
何3時間で区切ってんだ
スレとはズレちゃう内容だけど、うちの夫はバツ付いててそのパターンで元嫁の時は離婚したよ
里帰り(同じ市内だけど)してそのまま帰って来ずに土日のみ夫が会いに行く形をとっていた(そうしろと向こうから言われた)けど、育児に対して口出ししてくるとか子育てしてないのに有り得ない!離婚する!と言われ戻る事なく終わったらしい
今じゃすっかり良いパパになってくれているから考え方の違いなんだろうけどね
そうならない様に奥さんと子供が大切なら今は自分が出来る限りの事はしてあげてね
多分初産なら全てに神経尖らせてて奥さん自身もいっぱいいっぱいだと思うから
今を頑張って乗り越えて幸せな家庭を築いてね
まさにそのパターンです。
初産で神経尖らせてる感じも同じですね
たまに行って、抱き方、あやし方でちょっとしたミスするとかなりきつい口調で
怒られますので余計行く気も失せてきます。
またもともと嫁実家に入り浸るのが余り好きではないので回数も減らしてます。
実家にいるうちは余り口出さずに、帰ってきたらきちんと家にいる間は昼夜
関係なく手伝うと言おうと思います。
ああ…子供の為にもパパ頑張っておくれ
うちの夫は離婚後に元嫁が持病で亡くなり子供の親権が元嫁からそのまま元嫁の両親に行ったよ
そして離婚してから一度も子供に会えていないし会わせて貰えなかった
今でも夫が子供の事を思っているのは分かるから自分が辛い思いを一生しない為にも今は奥さんを支えて精一杯頑張ってね
スレチなのでこの辺で
なんで夜手伝えないの?
寝不足だと車の運転や仕事でうとうとすると下手したらタヒぬ仕事だからです。
また自分は寝不足がもろに出やすいタイプなので
言い訳と言われてしまえばそれまでですが。
申し訳ないけど言い訳にしか聞こえないかな。私も初産でいま3ヶ月終わりだけど2ヶ月の頃相当きつかったら本当手伝ってほしいって思った。おむつ替えやお風呂入れてくれるとか少しでも手伝ってくれるだけですごく救われた。
義実家から帰ってきたらちゃんとやろうと思います。っていうのも気にくわない。奥さんに色々言われてやる気なくすっていうけど生まれてから今日までほとんど手伝って来なかったんじゃない?
たまりにたまってちょっとしたことでもイライラさせてるんだと思うよ。キツイ言い方かもしれないけど相当頑張らないと挽回できないかと。
初産で里帰り2ヶ月突入の私が来ましたよ
未だに里帰りしているのは自宅に戻ると生活が成り立たないからです
自宅に戻ると育児にプラスして家事も発生しますし
私の主人は週末泊まりに来て一緒に面倒見てくれてます
義実家なので嫌でしょうが赤子のいる夜間を実際に経験してみてはどうでしょうか
20~23時に奥様に寝てもらうつもりでも赤ちゃんが泣いたら奥様きっと寝れないですよ
赤ちゃんは大人の都合通りには動いてくれないです
ほぼ同じ月齢とスケジュールだよ~
夫が帰ってくる20時ごろだとお風呂終わって就寝直前、そして今ひとりで夜間対応中。平日に何かしてもらうことってないんだよね。
奥さんが今夜間の対応を誰かに手伝ってもらってるなら、自宅に帰ると困るのが分かってるし外注できるもんでもない。加えて自宅だと旦那さんの世話(料理洗濯)するなら実家のほうが負担は軽いと考えるよ。
寝不足だと困る仕事ならいくら気持ちがあっても夜間手伝うのは難しいんじゃない?手伝ってくれても手伝ってくれなくてもお互いデメリットしかないような…
よく話し合ってって言いたいとこだけど、私の場合は正直いま疲れてて夫と議論する気にはなれないんだよね。指示に従ってもらえないなら何もしてほしくない気分ではある。
とりとめもなく長々と申し訳ない。
嫁が辛い、足りないと思うならそうなんじゃない?
こればっかりは本当に赤ちゃんによって違うから、あまり他の人と比べても意味がないんじゃないかな
それと、手伝えるのは20時から23時でその間寝てくれればとのことだけど、その時間でやりたい家事もあるだろうし、寝てても赤ちゃんが泣いたら母親は確実に目が覚めるよ
その辺も含めて、とにかく嫁と話し合うしかないと思う
旦那むりになる人もいるみたいだし
もしそうだとしたら何かと理由をつけて帰りたくないだけかなぁ
良いアドバイスはできないけど、そんな人もいるよということで···
私もちょっと前まで仕事してたから、平日の夜中に手伝うの厳しいのはわかるな
どんな仕事であれ居眠りはNGだし
でも奥さん側の言ってることもわかるし···難しいね
誰の子どもだと思ってんの
そして20時になったからって機械のように寝落ちできるわけないだろ
そう主張する人達の口調も怖い…産前産後の恨みが残るのは女だけじゃないから気をつけてね
私もたまにもう無理!って時は投げちゃうこともあるけど、基本なるべく起こさないように泣かせないように世話する
>>418さんの案で十分と思えるけどダメなのか~難しいね
頼る実家があって羨ましい
里帰りは1ヶ月だったけど、帰るまで毎日仕事終わり(19~21時)に来てくれて、時間が合えばミルクも●オムツも寝かしつけもしてくれたし、私が寝落ちしたらそのままそっと寝かしててくれた
忙しくなるとホントに帰ってこない激務だから不安だけど、この人となら頑張れる、やれるって思えたよ
いまどれだけ赤ちゃんのお世話に慣れるかが大事だと思う
あと、赤ちゃんって日々目まぐるしく変わるから、それを見逃してしまうのも勿体ないよ
義実家って気を使って大変だろうけど、今が踏ん張り時だと思う
お父さんファイト!
ありがたいけど翌朝「眠い」「しんどい」とか言うくらいなら寝とけと思う
私だってしんどいっての
普通に考えて仕事してる旦那に夜手伝わせるなんてあり得ない
夜もお世話しろって言ってる人、正気か??
そりゃ深夜のお世話は大変だし寝不足ツライけど 一応こっちは日中とか子供が寝たときにちょっと横になって休んだりとかできるじゃん
仕事中は一瞬たりとも休めないし昼休憩は昼食とったらすぐ終わりだからね
世の中の大半は平日ワンオペだよ
むしろ土日分担して休ませてあげるだけでも>>418は偉いし凄い
うちの旦那はそれすらしないからな
今日だって1人で地元の夏祭り行きやがったし
>>418の嫁は甘えすぎだわ
まぁまだ2ヶ月だから里帰りが長いとまでは思わないけど
母親は一日休みなしっていうけど長いいちにち少しでも合間に寝られる時間あるじゃん、旦那は夜寝ないと日中は寝られないんだよ
でも「夜間も手伝ってくれないなら帰れない」と奥さんが言ってる以上無理に帰ってこいとは言えないから、気が済むまで実家に居させるしかないんじゃないかな。無理に帰ってこさせて育児ノイローゼにでもなったら大問題だし
うちの場合は旦那は24時頃のミルクをあげるくらいだけど、家事育児普通にやれてる
子どもの個忄生.によるから難しい人もいるかもしれないけど、昼間タイミング見て寝られるし
私も仕事してる旦那に夜中も手伝えなんて言えないな
仕事して生活費稼いでくれてるから、それも間接的に育児になると思うよ
事故って旦那タヒんだらどうするんだろう
そして育児が軌道に乗るまで実家にいさせてあげるべきだと思うけど
嫁にも譲歩が必要だと思うけど産後で気が立ってそうだから余計な説得は火に油っぽいよね
こうなったらどうすべきなのかね
静観しすぎてもダメなんだろうし、少し耐えてしばらくは里帰りのままで旦那が通うのかな
難しい赤ちゃんだと本当に寝れないし家事できないよー
体もバッキバキ
授乳後の寝かしつけもほとんど必要ない
一人で対応しても大丈夫だし、もし手伝ってくれるなら授乳前のオムツ替えをしてほしい
オムツ替え後に手を洗いに行くのが面倒だから
日中も夜も1人で無理と思ってる理由はなんだろう
もしかしたらあんまり寝なくて起きてる間はずっと抱っこしてないとダメとか
赤ちゃんそれぞれに個忄生.があるから夜間1人で大丈夫な人もいれば無理な人もいるってことで
仕事に支障出てクビとか減給になった方が困ると思うけど
418さんは奥さんが大丈夫と思えるまで里帰りしててもらって平日仕事休日育児でいいんじゃない?
うちの旦那は1人目の時、私が辛そうなの見てて
夜のオムツ替えとかミルクの時に起きれなかった時に
起こさないように代わってやってくれてたからなぁ。
今は二人目だけど、寝かしつけで私が寝落ちしてたら
12時前後のミルクオムツと朝方のミルクオムツはやってくれてる。
ついでにお風呂掃除とゴミ出し、平日の帰りに買い物もしてくれる。
これぐらいしてくれるとホント楽だよ。
1人目だと神経質になる人もいるだろうし、
今は暑くて買い物なんかも辛いだろうから
もう少し実家にいてもいいんじゃないかな
私は夫と同じ仕事してたけど育児の方が大変だと思うし、1ヶ月半育休取ってくれた夫もそう言って夜間含めなるべく子の面倒見てくれる
もっと育休とかフレックスとか普及すれば男忄生.も関わりやすくなるのにね
でも現実としてあるのは、夜間は見れない旦那と夜間を1人で見れない奥さんなんだから、もう諦めて実家にいさせるしかないと思う
下手に「夜間も手伝える時は手伝う」って言うと共倒れするかもだからなー
そう、読んでて気になったのはそこなんだよね
この時間しか無理!って言い切ってるから引っかかった。
奥さんもそこが不安になったんじゃないかと思う。
大変な時は助けるから起こしてねって一言でもあるだけでだいぶ救われるよ。
心強いし気持ちは嬉しいけど、寝たら危険な仕事だからと寝かせてあげるな。
23時以降は閉店ガラガラですとか言われたら、夜間のプレッシャー半端ない。
夜手伝わせる奥が働いたことないについては本当に偏見だと思うw
このご時世で学校出てからずっと専業主婦って人は少ないのでは
夜中泣き止まないと焦りそう。調乳も音たてないようにしなきゃいけないし。
実家は田舎の一軒家で両親共に働いてないから夜泣きしようが昼寝するからいいよと言ってくれてた。
マンション戻って数日は夜泣かさないように気をはってノイローゼなりかけた。
夫婦別の寝室で、ドアをしっかり閉めれば泣き声がほとんど聞こえないことを
実証実験させてもらってやっと夜泣かせることの罪悪感が払拭できた。
夜の泣き声って響くし焦れば焦るほど赤ちゃんに伝わって負の連鎖で追い詰められるよ。
通勤が電車1本で2時間かかるけど必ず座れるとか…?
あんまり現実的じゃないしそれでもキツそう
育児の環境も大きいよね
うちは郊外と田舎の中間くらいで家と家の隙間もそれなりに空いてて
窓も二重ガラスだから近所を気にしなくて良くてワンオペでもなんとかやれてる
旦那が居るときに外に出て音を確認したけど、敷地内に入って耳を澄ませばかすかに聞こえるくらいで
窓を閉めてたら間違いなく全く聞こえないレベルだった
夜中に窓全開でずっと泣かせるとかベランダでギャン泣きあやすとかはさすがにヤバイけどね
2人でやっていく妥協点が見いだせないのであれば散々既出だけど実家に居てもらうしかない